ーひらりんの糖尿病・闘病日記⑳ー
こんにちは、ひらりんです。
11月のクリニックでの定期検査で、ヘモグロビンA1cの値が上がってしまいました。
10月に少し下がって、医者にもほめられたところだったのでちょっと悔しいです。
でも前回の記事 ついにヘモグロビンA1cの値が下がった! 下がった理由、それはサプリメントのおかげか? でも書いたとおり、ある程度は予想していたことなんですが........。
ヘモグロビンA1cの値は6.5の上か下かで大違い
今回の検査結果も下記に表にしました。
検査当日には血糖値とヘモグロビンA1cの値しかでません。
それ以外の結果は次回クリニックに行った時にわかるので、1か月前がどんな生活を送ったのか記憶が薄れているので反省できないのが困った点です。
検査項目 | 基準値 | 6/27 | 8/1 | 9/17 | ※10/5 | 10/17 | 11/14 |
HbA1c | 6以下 | 6.8 | 6.9 | 6.9 | 6.7 | 6.4 | 6.6 |
血糖値 | 70~110 | 102 | 88 | 107 | 129 | 131 | 103 |
LDL/HDL | 60~119/40~ | 83/61 | 95/68 | 90/56 | 106/68 | 76/56 | |
中性脂肪 | 35~149 | 225 | 142 | 280 | 187 | 256 | |
γ-GTP | 9~32(女性) | 44 | 69 | 52 | 94 | 74 |
前回までは腎臓の値を表に入れていましたが、標準値で安定してきたので、今回からγ-GTPの値を掲載することにしました。
γ-GTPは肝臓の機能や胆管の病気の有無を調べる検査項目です。
肝臓の状態を調べる項目にAST/ALTもあるのですが、こちらはずっと標準値内なので割愛します。
γ-GTPはアルコールに敏感に反応する値で、飲みすぎてアルコール性肝障害になると値がグンとあがります。
でも、私はお酒をほとんど飲みません。
お酒を飲まないのにこの数値が異常なのは脂肪肝を疑われます。
実際に10月5日の健康診断で超音波検査してもらって脂肪肝だと診断されてるので、そりゃそうだの値なんです。
なんとか肝臓を正常に戻さねば血糖値も下がらない、中性脂肪も下がらないと私は考えているので、運動をして脂肪肝を何とかしようと思っています。
あまり医者はγ-GTPの値は眼中にない感じなんですけどね。
中性脂肪の値も基準値よりすごく高いのですが、これも食べたもので左右されるので深刻になることはないみたいに言うんです。
医者が気にしているのはヘモグロビンA1cの値だけみたいで、大丈夫かなと思ってしまいます。
ヘモグロビンA1cが6.8~6.9に上がった時は誤差範囲ぐらいの反応だったのが、6.4から6.6に変化した時はどうしてだろうと、かなり気にしていたようでした。
6.5以下で安定させていたいということなんだと思います。
いちおう旅行でも食事には気をつけるように...していた...はず
この0.2上昇の理由を私は前回の記事にも書いたとおり、ストレスによるものだと考えています。
8月は新しいパートの職場が合わないみたいで相当ストレスが溜まりました。夜も寝られないことがしばしばで、このまま精神を病むんじゃないかと思ったぐらいでした。
それが、9月には解放されて、仕事もせず、のんびり暮らしていました。
10月の中旬ごろからまた職探しをし始めて10月下旬ごろから今勤めている所でがっつり働きだしました。
初めての飲食のパートで日に5時間ほどですがとても疲れます。それなのに、明日早起きしなきゃと思うと寝れないことが多く、これがまたストレスになって血糖値を上げているような気がします。
おまけに仕事が終わって午後3時ごろ昼食をとるのですが、その際、疲れのせいなのか、甘いものが食べたくなっちゃうし、食べた後は疲れて何もしたくなくなります。
そんなこんなでヘモグロビンA1cが上がったんだと思うのです。
でも、医者は寝れないぐらいでこんなにヘモグロビンA1cの値が上がるはずがないと言います。
それじゃあ、10月23日から27日まで大阪の娘の家と京都の実家に行った旅行のせいかなというと、
それだ! 旅行ではどうしても食事が増えてしまうので血糖値が上がるのよ!
と医者は言いました。
睡眠不足やストレスよりも食事の方が血糖値により大きく影響するのだそうです。
確かに、大阪に着いてすぐ、お昼ご飯はたこ焼きにしました。
炭水化物の塊!
でも、夜は野菜をできるだけ摂るようにしました。
娘は甘いお酒を飲んでいましたが、私はソフトドリンクでがまんしたし。
たこ焼きと1日目の大阪での夕食(イタリアン)
2日目は大阪城ホールでライブだったので、ずっと立ちっぱなしだったし、かなり歩きました。
23日、24日どちらも12000歩以上歩いていますからね。
少しぐらいカロリーの高いものを食べても許されるでしょうね。
というわけで2日目の夜はお寿司屋さんに入りました。それでもちゃんと赤だしやサラダ、モズクなどバランスを考えて注文しました。
2日目の夕食はお寿司
京都の実家では朝と晩は家で食べたので食べ過ぎていません。
なんといっても我が家は糖尿病一家なので母も妹もお薬飲んでいます。
それなので、そんな羽目を外す食事はしません。
ただ、私が持って行ったお菓子を皆でいただいたりはしましたけど(おいしかった)。
昼食は外食でしたが、できるだけ定食や野菜の多く入ったものを選びました。
京都でのランチ(外食)とおみやげの和菓子
冷静になって写真を見る限り、確かにいつもよりかはカロリー高めだったかも。
まぁ、ストレスなのか旅行なのか、12月の検査でわかるのかな。
でも、せっかく6.5以下に下がったヘモグロビンA1c、どうにか維持したかったですよね。
12月の検診の値、どうか下がっていますように。
このブログでは健康についての記事の他に薬草茶やハーブについての記事(真田幸村の里、長野県上田市で買った”えんめい茶”って飲めば長生きできるのかしら など)や舞台観劇日記などの記事(舞台「THE HISTORY BOYS」観劇日記/イギリスの受験生たちの生態 など)を書いています。
お時間のある時にそれらの記事も読んでくださるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村