こんにちわ、ひらりんです。
今回は県立七沢森林公園についてのレポートです。
この公園は2回訪れたことがあるのですが、大好きな公園のひとつです。
山と山をつなぐ橋のある公園
夫に付き合って助手席に乗っていた時のことです。夫の好きなドライブコース七沢温泉から伊勢原駅方面へ向かう道でふと左に曲がる道の先に目を向けた時、一瞬、高い山と山とをむすぶ石でできた橋が見えたのです。
テレビ番組世界の車窓からに出てくるようなヨーロッパの風景かと思いました。
それから夫が調べてくれて、それが県立七沢森林公園であることが分かったのです。
初めて行ったのは5月頃でした。
8月にも再び訪れました。
🔷七沢森林公園の基本情報🔷
■公園のホームページ:http://kanagawa-park.or.jp/nanasawa/
アクセスなどはホームページからお調べください。
■駐車場
下のマップでは少し見にくいかもしれませんが、第1、第2、第3駐車場の他に北口駐車場もあります。公園管理事務所に近いのは第2駐車場です。
収容台数 | 中央口駐車場83台(大型車2台駐車可) 第2駐車場29台 北口駐車場38台 第3駐車場52台(繁忙期のみ開場) |
---|---|
利用時間 | 3月~11月 8:30~18:00 12月~2月 8:30~17:00 |
有料期間 | 4月~11月の土・日・祝日のみ有料 (ただし、北口駐車場は通年無料) |
料金 | 大型 1,050円 普通 530円 二輪 110円 (すべて消費税込) ※大型車・普通車の料金をお支払いいただいた方には、東丹沢七沢温泉郷の日帰り入浴割引券を差し上げます。 ※緑化協力金にご協力ください。ご寄付いただける場合は、駐車料金に加えて20円をお支払いいただきます。 |
条件により駐車場料金が割引になる場合もあるのでホームページを参考にしてください。
■神奈川の美しい広葉樹林50選・スタンプラリー:32番
スタンプ台は公園管理事務所にあります。
■PokémonGo
下の写真ふたつとも第2駐車場からとったものです。
左の写真のピンクの卵がのっているジムは入り口らへんで、黄色い卵の方は管理事務所です。
右の写真は南側に広がる公園です。黄色いジムはバーベキュー広場の奥のアスレチック広場にあるもののようです。
濃い緑色の部分がすべて森林公園の敷地です。とても広いことがわかります。
私がなぜこの公園が好きなのかというと、とても広くて場所によっていろいろな景色が見られるからです。
広さは64.6ヘクタールあるそうです。
森林公園という名のとおり広大な森なのですが、きれいに手入れがされていて歩きやすいです。もちろん山道もありますので、ちゃんとした靴を履いていく必要があります。
ヤマヒルが出ることもあるようなので、裸足にサンダルは厳禁。
夫がヤマヒルに痛い目にあったウオーキングの記事 山ヒルにご用心! 神奈川県立いせはら塔の山緑地公園に行ってきました / ウォーキング・レポート③ もあわせて読んでくださるとうれしいです。
塩・食酢BOXにはゆで卵につけるような小さな紙袋に入った塩が入っています。森林へ入る前にこの塩をもらっていくことをお勧めします。
ヒルに噛まれたらこの塩をふりかけて退治します!
真ん中の写真は公園入り口から管理事務所の方を写したものです。
いろいろなコースを選んでウォーキング
七沢森林公園は広いので、ウォーキング目的で訪れる場合は時間に合わせて回るコースを選びます。
管理事務所でもらえるマップでは下のようなモデルコースが書かれていますが、現在(2022年11月)沢のさんぽ道が通行止めになっているので注意が必要です。
それに、所要時間はウォーキングが目的で速足で歩いている場合を想定していると思うので、写真を撮ったりお花を見ながらとゆっくり歩く場合はもう少し時間がかかるんじゃないかと思います。
寸草亭
下の写真は管理事務所のそばの池。
左は寸草亭というたてもの。この建物の奥から上り坂の山道になります。
けっこう急な坂道が続きます。
下の真ん中の写真は山道からとった崖です。ここを登っていくわけじゃないです。
野外ステージ
山道を登りきるとマップの㊲野外ステージと書かれている分かれ道に出ます。
ここからは整備されている道で歩きやすいです。
園内の作業をされている人の車も通るので気を付けないといけませんけどね。
もりの道
マップ㊵付近です。
木立の間から公園管理事務所が見えます。
森のかけはし
ここからの眺めは最高。
下を通る車道は東の方へ行くとトンネルになります。つまり公園の緑の下に道が消えていきます。
西の方は大山や丹沢の山々が連なって見えます。
おおやま広場
ここもまたすごく眺めのいい場所です。大山がきれいに見えます。
ここでおにぎりを食べたらコロコロ転がっていきそうなぐらいの傾斜がついている所なのですが、日なが一日ぼんやりと景色を眺めていたいと思わせる場所です。
シャクナゲ園(マップ④)とあるので、おおやま広場の周りは春になるとシャクナゲの花がきれいなんだろうと思います。
森のアトリエ
公園の北に森のアトリエというたてものがあります。
陶芸や楽焼きなどの体験ができるそうです。公園のホームページに詳しいことが書いてあります。日曜日に開催されています。
さくらの道(マップ㉑)やさくらの園とあるので、ここら辺も春にはきれいな桜がいっぱい咲いて見事なのでしょうね。
生活習慣病にも効く森林浴の勧め
この県立七沢森林公園は神奈川県最初の森林セラピー基地として認定されたとありますが、そもそも森林セラピー基地とはなんなのでしょうか?
森の中に入るとすがすがしい気分になったり、木々のある公園でゆったりした気持ちになることってありませんか?
森には人を癒し、健康に導く力があるとされています。
森林セラピーとは、森の中で心と体の健康維持・増進、病気の予防を行うことを目指す森林浴のことを言います。
以下に森林セラピーソサエティのホームページに書かれている森林セラピー基地についての文章を転載します。
森の中で呼吸法やヨガ、アロマテラピー等を組み込んだ心のリラクセーション・プログラムや、ウォーキングやノルディックウォーキングの運動を通じた身体のフィットネス・プログラムを行う森、温泉やヘルシーな郷土料理を楽しめたり、医師と連携して健康相談を行う森もあります。
森林セラピーを楽しめる「森林セラピー基地」と「セラピーロード」は、現地と都会で比較実験を行い、癒しの効果・病気の予防効果が科学的に認められたお墨付きの森です。
2006年から認定が始まり、現在では全国に63ヶ所誕生しています。
森林は迷いやすい・怖い・急勾配で疲れる、などのマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、認定されている森は明るく、ロードのほとんどが緩やかな勾配です。
中には車いすでも入ることのできるバリアフリーのロードもあります。
森に訪れる人をご案内するのは、「森林セラピーガイド」や「森林セラピスト」です。
森林セラピーのプロである森林セラピーガイド・セラピストたちは、森を通じて心とからだの健康を維持・増進していくための補助と助言を行っています。
七沢森林公園を含む七沢地区(1,500万m²)は、2007年に神奈川県内で初めて森林セラピー基地として認定されました。
公園内は園路やトイレが整備されているので、セラピーを体感するのにはうってつけの場所です。また、指導者と一緒に歩く月1回の森林セラピー体験ウォークも開催しておりますので、是非ご参加ください。
特定非営利活動法人・森林セラピーソサエティhttps://www.fo-society.jp
森林セラピー基地って、平たく言えば、地域一帯で心と体の健康維持に取り組む場所みたいなところなんでしょう。
駐車場でもお金を払うと、七沢温泉の日帰り入浴の割引券がもらえるみたいだし。
森の中を歩いた後は温泉で、みたいな。
森林浴は気持ちがリフレッシュできるしリラックスできます。
すると副交感神経が刺激され、収縮された血管が拡張され、血の巡りがよくなり血糖値をあげるホルモンを抑えることにつながります。
また、森の中を歩く、いわゆるウォーキングは有酸素運動なので、これも糖尿病に適しています。
木々の中を歩くということは、樹木が発する香り成分フィトンチッドを浴びるということなのですが、このフィトンチッドという成分にも血糖値低下や血圧低下の効果があることが分かってきました(板倉広重著:ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法より)。
というわけなので、森林セラピー基地でなくても、近所の公園でも大丈夫。
糖尿病の人は木々の多いところで歩きましょう!
森林浴をしながら、フィトンチッドを浴びながら。
気づかないうちに血糖値の改善につながっていってるらしいので。
このブログでは健康についての記事や生協についての記事を書いています。全然HbA1cさがらない / そこで生協で購入の新兵器、フットエクサペンタゴンの登場! 生協のハンドメイド6回コースのパンチニードル刺繍を作り終えることができました などです。ぜひ、他の記事も読んでくださるとうれしいです。
にほんブログ村